コンセプト

整体のイメージを変える!

~より身近に、もっと入りやすく~

①整体=怖い?

    

 整体と聞くと、(骨格を)バキバキ鳴らされて痛そうなイメージをお持ちではないですか?

 確かにそのような手技はありますが、当店ではご希望がないかぎり行いません。

 お身体に負担のないやさしい手技でリラックスしていただきます

②お子様連れ、ご高齢、障害者の方、どなたでもご利用できる快適な空間とサービスをご提供

 

 当店ではおもちゃや絵本をご用意しており、完全予約貸切も可能です(貸切料金は不要)。

 店主は介護福祉士の資格を持ち、実践経験も積んできました。

 子づれの方高齢者の方障害者の方へのサポートもさせていただいております。

 お気軽にご相談ください。

③定期的なメンテナンス

 

 重度の肩こりや腰痛などの症状の改善だけでなく、日々の生活のストレスからくる

 リラクゼーション(癒し)や予防など、個々人の目的に沿ったメンテナンス・ペースを計画いたします。


テレビやネットで、健康や身体に関する情報がすぐに手に入れることができるようになりました。健康食にはじまり、ストレッチや運動、快眠やリラックスを促進するセルフケアグッズ等々、健康への意欲を掻き立てる情報や健康グッズが目白押しです。

まさしく❝健康ブーム❞の到来です!


そのような健康ブームのなか、まだまだ皆さんの生活の中に浸透していないのが「整体」です。


整体のイメージを聞くと、ほとんどの方が「怖い」と答えられます。

その理由として一番多いのが、「(骨格を)バキバキと鳴らされて痛そう」です。

整体を利用されている方のほとんどが、身体の辛さがピークを迎えたときにご利用されます。


身体の辛さの原因が、筋肉の疲労からであると思われている方が非常に多いです。

多くの場合、骨格の歪みに辛さの原因があります。

骨格の歪みは、激しい動作やケガからくるもありますが、

日常の動作や仕事における慢性的な姿勢や同じ姿勢無理な動作日々の生活のストレスなどが原因にもなります。


リラクゼーションサロンあるいはマッサージでは、落ち着いた雰囲気の店内で、心地よいBGM、アロマの香り等、

普段の日常とは完全に切り離された癒しの空間のなかで、リラックスすることができます。

しかしながら、心はリラックスできても、身体がスッキリしないという声も聞かれます。


当店では、リラクゼーションできる快適空間のなかで、個々人の身体の状態に合わせた手技を施します。

お身体に負担のない、やさしい手技でリラックスしていただきます

(ご希望される場合のみ、強めの整体にも応じます)

実際に整体を受けられた方々から、「すごいスッキリした!」「全然ちがう!」などの感想をいただきました


整体=癒し という 新たなイメージを抱いていただけるようなサービスをご提供いたします。